定年祝いにジッポーをプレゼント
最近は、随分と愛煙家の人が少なくなったとはいうものの、定年を迎えるような人の年齢層を見ると、健康を害してタバコをやめざるを得ない人はともかく、そうでない方の比率を考えるとまだまだ喫煙していらっしゃる方が多い世代だと思います。
愛煙家にジッポーのプレゼント
定年祝い、退職祝いを考えるのであれば、こうした愛煙家の方には、昔ながらの有名メーカであるジッポーのライターをプレゼントしては如何でしょうか。
使い捨てのライターより、長く使えて着火時には風などにも強いジッポー、使い勝手が良いうえ、とてもお洒落ですが、最近は使い捨てライターが主流となっ江いることからでしょうか、意外とこうしたライターを持っていない人は多いものです。
ジッポーのライターには、様々なデザインを入れる事ができますので、退職者がお好みのデザインや贈り主の皆さんの思いがあればそれをあしらうことでオンリーワンギフトが出来上がりです。
ジッポーのオイルセット
初めてジッポーを使う人の為に、オイルがセットになっているものをあげた方が喜ばれます。
愛煙家の方は、たいていジッポーがオイルライターだということをご存じだと思いますが、最近はタバコを吸わない方も増えたことからでしょうか、プレゼントする側には随分ご存じない方もいらっしゃるようです。
もちろんジッポーだけでも差し支えありませんし、きちんとラッピングもして頂けるはずです。
退職者の名前を入れて、大切な送別会や職場で皆さんからプレゼントすれば、きっと喜んで頂けるでしょう。
ジッポーというと、どちらかといえばシルバーのイメージが強いと思いますが、実際にはシルバーばかりでなく、ゴールドやブルー・ブラック・ピンクなどと様々な色がそろっています。
幹事の方は、プレゼントをする退職者の方の好みを考えて、色やデザインを決めることができます。
夫婦が共に愛煙家なら
中には、ご夫婦共に愛煙家だという方もいらっしゃるでしょう。
そんな退職者のご夫妻にお勧めなのが、ペアのジッポーです。
例えば、二つのジッポーを合わせるとハートのマークができあがります。
退職という年齢からすると、多少気恥ずかしいという方もいらっしゃると思いますが、二人ともタバコを吸うのであれば、デザインも含めていいプレゼントになると思います。
片方のジッポーだけを一見しただけでは実はお揃いだとは分からないものですので、一緒に使っていてもけして恥ずかしいということもありませんよ。
ジッポー購入の予算
ジッポーのライターは、大方は1つ1万円以内のご予算でおさまります。
予算の面からも、案外手軽なプレゼントですので、定年祝いやその他の記念日など、多くのお祝いの機会に利用されていますが、プレゼントとしては他の人と違うオンリーワンギフトを差し上げたいと言う方も多いと思います。そんな人にお勧めなのが純銀製のジッポーです。
純銀なので値段も高いですが、他のジッポーに比べ高級感もあり、少し重目にはなりますが、見た目もお洒落で、プレゼントとして人気があります。